INTERVIEW02
信頼を積み重ね、
挑戦を楽しみながら
もっと前へ。
営業職
山崎 夏芽
2022年入社
- 出身地
- 愛媛県
- 趣 味
- 旅行

四国シキシマパンに入社したきっかけ
大学在学中にインターンシップで会社見学や
営業活動に同行させていただいたことがきっかけです
その際にお世話になった先輩のお人柄や、責任と誇りをもって生き生きと仕事に取り組まれている姿がとてもかっこよく、
同じ環境で一緒に働きたいと思い、入社を希望しました。

現在の仕事内容と、この会社で働く魅力を教えてください
支え合える仲間と、一歩ずつ成長できる毎日
現在は、担当エリアを中心に店舗を巡回しながら、あわせて2つのチェーンの本部を担当させていただいています。
入社してよかったと感じるのは、やはり職場の雰囲気や人間関係の良さです。入社の決め手にもなった点ですが、困ったときに気軽に相談できる先輩や上司がいてくれる安心感と、自分の挑戦や成長をしっかり見守り、後押ししてくれる環境があることを改めて実感しています。こうした職場だからこそ、毎日前向きに仕事に取り組めています。
これまでの仕事で一番大変だったことは?
お客さまのニーズを汲み取った
提案ができなかったこと
入社当初はまだ経験が浅く、お客さまのニーズをしっかり汲み取った提案ができずに、思うような結果が出ないことも多くありました。
それからは商談後に必ず振り返りを行い、うまくいかなかった点や改善すべきポイントを細かくメモに残し、次につなげることを心がけました。また、お客さまの課題をより深くヒアリングし、本質的なニーズを探ることにも力を入れました。そうした積み重ねを経て、少しずつお客さまにとって最適な提案ができるようになってきたと感じています。

仕事をする上で大切にしていることはありますか?
責任感を持つこと、
そして信頼関係を大切にすること
自分に任された役割や仕事に真摯に向き合い、最後までやり遂げる姿勢があってこそ、お客さまからの信頼につながると感じています。
また、どんな小さなことでも誠実に対応し続けることで、「この人になら任せられる」と思っていただける関係を築いていけるのではないかと感じています。そうした信頼を積み重ねていくことが、仕事をする上で一番大切にしていることです。
この仕事でやりがいを感じた場面は?
工夫と提案が実を結んで、
お客さまを笑顔にできたこと
暑い時期はパンの売れ行きが低迷しやすく、「パンの動きが悪い」といったお声をいただくこともありました。
そこで、動線を考慮して販売場所を見直し、「冷やしておいしい」という言葉を入れた手書きのPOPを作成し、設置していただきました。その結果、売れ行きが好調となり、「お願いしてよかった」と感謝の言葉をいただけて、とても嬉しかったです。
THE FLOW OF THE DAY ある一日の流れ
- 8:30
-
出社・メールチェック
商談で使う資料の準備や、
サンプルも確認します
- 10:00
-
店舗巡回
店舗を巡り、商談・お打ち合わせや、
陳列作業・売り場づくりを行います
- 12:00
-
昼食
- 13:00
-
店舗巡回
午後も引き続き外回りです、
1日に5~10店舗ほどお伺いしています!
- 16:00
-
帰社・デスクワーク
発注作業および商談資料や見積書の作成、
社内でミーティングを行います
- 17:30
-
退社
休日はどんなことをして過ごしていますか?
趣味も友人との時間も大切に
休日は友人と過ごすことが多く、ドライブやショッピングに出かけたり、おいしいものを食べに行きます。
趣味は旅行とライブで、特に好きなアーティストのライブに行くと気持ちがリフレッシュされて、また仕事を頑張ろうという気持ちになります。こうした時間があるからこそ、仕事とのメリハリがついて日々のモチベーションにもつながっています。
自社の推し商品と、その理由を教えてください!
『スナックパン チョコ』です
トーストするとパンが外はサクサク、中はふんわりになり、そこにチョコがほどよく溶けてとろけるので、とてもおいしいです。まるでデザートのような贅沢感があり、つい何本でも食べたくなってしまいます。
私のこれからの目標は...
もっと頼りにされる自分を目指して
今後もお客さまのニーズにしっかりと耳を傾け、一つひとつの課題に真摯に向き合うことで、より強い信頼関係を築いていきたいと考えています。そのためにも、提案力やヒアリング力をさらに磨き、お客さまにとって“頼んでよかった”と思っていただける存在を目指して、これからも努力を続けていきます。
就職活動中の皆さんへメッセージ!
明るい仲間と、新しいチャレンジを
弊社は、明るく風通しの良い雰囲気の中で、互いにサポートし合いながら成長していける職場です。新しいことにも積極的に挑戦できる環境が整っており、自分の可能性を広げたい方にはぴったりだと思います。ぜひ私たちと一緒に、楽しみながら成長していきましょう。一緒に働ける日を、心から楽しみにしています。