私たちの取り組み CSR INITIATIVES
おいしさと、
未来へつづくやさしさを
四国シキシマパンは、
地域に根ざす製パン企業として、
持続可能な未来の実現と、
食を通じたより豊かな社会への
貢献に力を注いでいます。
地域活動への取り組み
おいしさはもちろん、その先にある子どもたちの笑顔や、よりよい社会の実現を見据えた活動を続けてまいります。
ウェルカムパーティー
心あたたまる交流の場へ
愛媛県立医療技術大学の地域交流イベント「ウェルカムパーティー」に協賛し、パンの提供を通じて地域コミュニティと学生の交流を支援しています。このイベントは、親元を離れて暮らす新入生と、大学周辺の地域住民とのふれあいを目的に毎年開催されており、学生が地域とのつながりを感じる大切な機会となっています。
当社はコミュニケーションタイムの軽食としてパンを提供し、あたたかい会話と笑顔が生まれるひとときを応援。今後も、人と人とのつながりを育む取り組みを通じて、地域社会の一員として歩み続けてまいります。

木育キャラバン
子育て支援への取り組み
地域に根ざした企業として、子どもたちの健やかな成長と子育て支援を目的とした「木育キャラバン」に協賛しています。イベント当日は、交流の場をさらに温かくするため、来場者の皆さまにパンを提供し、地域の笑顔づくりにひと役買っています。
私たちは、こうした取り組みを通じて、「食」を担う企業としてだけでなく、「地域と未来をつなぐ」一員として、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。
プロスポーツ協賛
四国シキシマパンでは、地域に根ざしたCSR活動の一環として、地元のプロスポーツクラブへの協賛を行っております。
スポーツの力を信じ、地域の活力と子どもたちの夢を応援するため、ホームゲームにおける地域イベントにも積極的に参加。その一環として実施される「無料試供品配布まつり」ではスポンサー企業の一員として、来場者の皆さまに自社商品を提供し、パンを通じたふれあいや新たな発見の場をお届けしています。
これからも、スポーツや文化を通じた地域貢献を継続し、笑顔あふれるまちづくりに寄与してまいります。
公園へおもしろ自転車を寄贈
地域の子育てを支え、子どもたちの健やかな成長を応援したいという想いから、このたび『砥部町陶街道ゆとり公園』へおもしろ自転車5台を寄贈いたしました。
この寄贈には、「子どもたちが公園で思いきり体を動かし、たくさんの笑顔を咲かせてくれたら」という願いが込められています。公園を訪れるご家族や地域の皆さまにとって、より楽しく、心に残るひとときを過ごしていただければ幸いです。これからも地域の皆さまと共に歩みながら、未来を担う子どもたちが夢や希望を育める環境づくりに力を尽くしてまいります。