私たちの想い POLICY

四国から
食卓笑顔しあわせ
                     

私たち四国シキシマパンは、
「もし自分が買うなら」「家族に食べてもらうなら」と、
常にお客さまの目線に立った商品づくりを
大切にしています。

四国4県に根ざし、地域の声に耳を傾けながら、
安全・安心で、毎日でも食べたいと思えるパン
お届けできるよう努めています。
“子どもの頃から慣れ親しんだ味”と言って
いただけることが、何よりの誇りです。

今後も、四国発の魅力ある商品を
もっと多くの人へ
届けていきたい。
そんな想いで、さらなる挑戦を続けてまいります。

パンづくりにかける想い

私たちが『大切にしていること』として、
四国シキシマパンの特長を6つの視点でご紹介いたします。
FEATURE 01
地域の暮らしに
根ざした商品づくり

四国4県に事業所を構え、地域に寄り添った商品・サービスを展開。地元企業とのコラボや地域限定商品の開発を通じて、「地元で長く愛されるパンづくり」に力を入れています。「子どもの頃から食べていた」「地元の味」といった声が、私たちの原動力です。

FEATURE 02
小回りが利く、
柔軟な対応力

営業・開発・製造など、各部署が密に連携し、柔軟な体制で迅速に対応いたします。新商品の提案や改良はもちろん、地域や取引先のニーズに対しても、スピード感をもって応えられるのが私たちの強みです。

FEATURE 03
定番商品も
日々アップデート

「うさぎのほっぺ」シリーズをはじめとしたロングセラー商品も、人気に甘えることなく、お客さまの声をもとに改良を続けています。手焚きあんこや自家製カスタードホイップなど、上質な素材を使いながら価格は手頃に。お客さまの期待に応える商品づくりを続けています。

FEATURE 04
安全・安心への
徹底したこだわり

毎日安心して食べられる品質を守るのが私たちの責任です。衛生管理や品質管理を徹底し、さらに、工場の建て替えや最新設備の導入など、安全性向上への投資も積極的に進めています。

FEATURE 05
未来の食を
支えるために

北海道産「ゆめちから」などの国産小麦を活用し、パン用小麦の自給率向上にも貢献しています。2030年までにグループでの国産小麦の社内使用比率を20%に引き上げる目標を掲げ、「おいしさ」と「国産へのこだわり」の両立に挑戦しています。

FEATURE 06
四国から、
もっと広く全国へ

松山工場で製造されるロングライフブレッドは、四国にとどまらず、全国へと販路を拡大しています。地元に根ざしながらも、全国のお客さまに愛されるパンブランドを目指しています。

品質向上への取り組み

安全・安心を守る、
確かな管理体制

国際基準に基づく品質管理

当社では、国際的な食品安全マネジメントシステムである「FSSC22000」の認証を取得しています。
厳しい基準のもとで、安全な商品を安定して提供できる体制を整え、
従業員一人ひとりが高い衛生意識を持ち、日々の生産活動に取り組んでいます。

PDF Thumbnail
PageTop
商品の購入はこちら
オフィシャルショップで購入 楽天市場で購入 Amazonで購入